本文へ移動

秋田県立小坂高等学校
〒017-0201
 秋田県鹿角郡小坂町小坂字館平66番地1

TEL.0186-29-3065
FAX.0186-29-3069

───────────────
1.普通科    2.工業科
───────────────

 
1
4
2
7
2
1

各種証明書の申請

各種証明書の発行について

卒業証明書、成績証明書等の発行には次のような手続きが必要です。
 a.本人が学校に出向いて申請
 b.本人が郵送により申請
 c.代理人が事務室で申請(「委任状」が必要です。)

  ※電話やFAX、メールによる依頼は、本人であることが確認できませんので    
       証明書を発行することができません。

 1.直接来校による申請
    a.自署の「証明書発行申請書」の提出
    b.代理人(家族)による申請者自署の「証明書発行申請書」と「委任状」の提出
    c.個人情報保護の面から運転免許証、保険証等の提示をしていただく場合があります。

 2.郵送による申請
    a.下記のPDFより「証明書発行申請書」の太枠内に必要事項を全て記入してください。
    b.宛先を明記し、必要な郵便切手(下記を参照)を貼った角3型封筒
(21.6cm×27.7cm)の返信用封筒を同封してください。
    c.ホームページにある本校事務室宛に郵送してください。

     申請書類2部以内 120円
      別途 速達希望 上記に290円追加    簡易書留希望 上記に320円追加

 3.証明書発行年限
     − 学校教育法施行規則第28条2項により

    a.1 「成績証明書」 「調査書」
          成績に関する記録の保存期間は卒業後5年間と定められており、
        保存期間が過ぎた記録は速やかに廃棄することになっております。そのため、
        卒業後6年目以降は、成績の証明をすることができません。 その場合には、
        成績証明書(調査書)不発行証明書を発行します。

    b. 「単位修得証明書」
          単位修得に関する記録の保存期間は卒業後20年間と定められており、
        保存期間が過ぎた記録は速やかに廃棄することになっております。そのため、
        卒業後21年目以降は、単位修得の証明をすることができません。

    c. 「卒業証明書」
         永年保存のため、「卒業台帳」で卒業を確認の後、卒業後何年経っても
        卒業の証明をします。

    d. 「その他の証明書」
          証明の内容によって取扱いが異なりますので、本校事務室まで
                     お問い合わせください。


 
    証明書発行は無料ですが、発行には数日かかる場合があります
    

TOPへ戻る